こんにちは☀️いりこちゃんです🐹
今回は佐賀県唐津市にある
鏡山展望台に行ってきました✨
入り口からインパクト大⁉
鏡山展望台は鏡山山頂にあるのですが
車で登っていく道の入り口に
どどーんっ‼️
大きな鳥居がお出迎え⛩
かなりわかりやすいので
見落として通り過ぎることは無さそうです✨
この鳥居をくぐって上に登っていくのですが
ここからの道はこの通り…
クネクネ道なので要注意‼️

カーブ毎にいくつめなのか目安の看板も立ってました🥺
バリアフリー設計でみんなハッピー✨
16箇所ものカーブを越えるとようやく駐車場に到着💨
駐車場は無料で100台以上停めれるみたいです🚗
ちなみにもっと奥の展望台近くにも
障がい者用の駐車場が数台分ありました🙆♀️
あいにく訪れたのが18時近かったので
お店は全て閉まっていました😭
駐車場付近の観光案内所は17時までだったので
お店にも行きたい方はそれより早い時間がオススメ✨

駐車場近くには
オストメイト対応トイレもありました🙆♀️
ここから左手の池を見ながら橋を渡って…
展望台までの道は2種類‼️
右はお子様連れや車椅子の方向け、左は急勾配の園路です✨
猫好き必見リベンジ必至🔥
この道を進むとさよ姫茶屋👸
お店は閉まっていたけど…

実はさよ姫茶屋には
他にもいくつか猫形の物が置いてあったので
気になる方は是非〜💕

眼下に広がる絶景は、まさに圧巻の一言
さらに進むとついに展望台到着✨
あまりの絶景に思わず息を呑む🤭
近くには
鏡山や鏡山にまつわる佐用姫伝説の説明
ここから見える虹の松原の案内図がありました📖
ひとしきり景色を堪能して、のんびり引き返していると… ‼️
金色の鯉を発見🔍

自然豊かなこの土地には他にも
野鳥や昆虫も多く生息しているようで
シーズンによっては愛好家の方々がこぞって訪れるみたい📸
ただもちろん生息しているのは可愛らしいものばかりではなく…
いりこちゃんが訪れた時には展望台付近に毛虫が大量発生🐛
足元には要注意です⚠️
まとめ
今回初めて鏡山展望台を訪れてみて
全体的にバリアフリー対応された展望台だったと感じました💕
スロープや手すりもあり
車椅子用のトイレも数箇所に設置されていたので
おじいちゃんおばあちゃんも連れて家族みんなで遊びにきても楽しそう🙆♀️
また、鏡山は桜やツツジの名所としても有名で
植えられている桜は約5000本、ツツジは約1万本にもなるんだとか😳
春になったらまた行きたいな〜💕
情報
鏡山展望台
佐賀県唐津市鏡鏡山山頂
0955-72-4963
無料駐車場100台以上あり